新卒で航空業界へ入るために、就活留年をしたら不利になりますか?

初めまして。現在、就職活動真っ只中の大学4年生です。

私は客室乗務員を目指して、大学では授業を1つも休まず勉強に励んだり、スクールにも通って対策をしたりと取り組んできました。
しかし、実際に選考が始まると上手く行かず、JAL、ANA共に途中の選考で落ちてしまいました。

現在グランドスタッフも受けており、1つは最終の結果待ちで、もう1つは二次選考を受けようとしているところです。グランドスタッフで内定を頂けましたら、グランドスタッフとして頑張っていきたいと考えております。
しかし、もしご縁がなかった時にどうしようかと考えています。

航空業界の総合職で1つ内定を頂いたのですが、様々な企業の選考に参加していく中で、やはりお客様と関わる場所で働きたいといっそう思うようになりました。
こんな中途半端な気持ちで働きたくはないので、内定を頂いたその会社は内定を辞退しようかと考えているところです。

そこで今、もし内定が他にもらえなかったら就活留年をして、来年チャレンジしようかとも考えています。
しかし、留年となると来年の就活で不利になるのではないかと心配な面もあります。やはり、エアラインでも就活留年をしていると来年の採用で不利になるのでしょうか?実際に就活留年をして夢を叶えた方はいらっしゃるのでしょうか?

教えて頂けると幸いです。
長々と失礼致しました。
(ペンネーム・ちゃほさん)
先輩からの回答
新卒で航空業界へ入るために、就活留年をしたら不利になりますか?

ちゃほさん、こんにちは。私は既卒で日系CA、その後独立系でCAをしているKです。
結論から申し上げますと、第一志望ではなくても、就職するべきだと思います。

もちろん、人によって意見が分かれると思いますが
「就職活動のために留年した」といわれると、
「自分の思い通りにならないと頑張れない人」という印象を受けます。
では、来年の新卒募集がなかったらどうしますか?
(経済事情等で、新卒採用がなくなったことはこれまでにもあります)
来年受験して、ダメだったらまた留年するのですか?
就職活動をするために、1年の学費を払うのですか?

社会人経験を積みながらでも、既卒受験できます。
既卒でCA/GSになった方は、新卒ではダメだったけど、
一般企業で貴重な経験ができたからむしろよかった、という方も多いです。

まずはご縁のあったところでしっかり頑張る、
その上で既卒受験に備える、という姿勢も評価されると思います。

留年して結果的に内定された方もいると思います。
ただ、もし私が採用担当者なら採りません。

例えばCAとして入社しても、後々に配属が変わることもあります。
その時「私は飛びたいので嫌です」と言いそうな気がするからです。
それでは、会社はまわりません。
私は訓練教官もしたことがあるので、
少し厳しい視点でお伝えしてしまっているとは思います。

正解はないので、
まわりの方の意見も聞いたりして、
最後はご自身で、後悔のない決断をしてくださいね!
(日系CA・Kより)

スカイパスポートからの一言

スカイパスポート運営チームとしても、就職留年は避けたほうがいいと思います。
まずは「置かれたところで咲く」ことも大切だと思いますよ(^^)

CA・グランドスタッフの先輩へ質問する
ページTOPへ